神奈川県限定!コープのお葬式
「ゆきげ葬」からのご案内
家族の負担を軽減する、現代に合わせた
「墓じまい・改葬」

  • 無料相談
  • ご提案
  • お手続き
  • 解体工事

時代が変わる今だからこそ、
安心の墓じまい・改葬サポートを
お届けします。

ご存知ですか? いま、墓じまいをする方が
激増しています

少子化や都市化が進む中で、遠方にあるお墓を守り続けることが難しいと感じる方が増えています。家族の将来を考えて、負担を減らすためにお墓を整理する『墓じまい・改葬』が注目されています。

改装の件数が増加傾向にある
※厚生労働省の統計に基づく

お墓に関するこんなお悩み

お墓が遠く
お参りに不便
お墓を守る者
いなくなった
複数のお墓
一つにしたい
お墓を維持
していくのが
何かと大変

墓じまい・改葬の豊富な実績
お墓のプロにお任せください!

手続きがわからない、
誰に相談したらいいかわからない、
どうしたらよいか困っている。
そんな皆様のために、
墓じまい・改葬のプロがサポートいたします。

まずはお電話を!
お問い合わせ・セミナー申し込みを
お待ちしています。
お気軽にご相談ください!

資料送付の到着確認のため
お電話いたしますが、
それ以降
しつこいセールスはいたしません。
安心してお電話ください。

お問い合わせ特典

リーフレットプレゼント中!

お電話にてご請求ください

墓じまい・改葬の流れ

STEP 1

親戚、寺院など関係する方への打診

スムーズに進めるためにも
必ず事前に打診しましょう。

STEP 2

改葬先となる新しい墓地を決める

ここが決まらないと、
次に進むことができません。
納得のいくご供養をするためにも、
じっくりと検討しましょう。

STEP 3

受入証明書を発行してもらう

新墓所

新しい墓所の管理者から、
受入証明書(または墓所使用承諾書)を
発行してもらいます。

STEP 4

改葬許可申請書を入手する

役所

現在ご遺骨を埋葬している
市区町村の役所から、
改葬許可申請書を入手します。
※市民課や戸籍課など。
市区町村の窓口でお尋ねください。

STEP 5

改葬許可申請書へ
署名・捺印してもらう(埋蔵証明)

現墓所

改葬許可申請書に、
現在ご遺骨を埋葬している
墓所の管理者から
署名・捺印をもらい
「埋蔵証明」を受けます。

※霊園の場合は<管理事務所>で、
寺院の場合は<ご住職>にお願いします。
※寺院からの改葬の場合、円滑に進めるために、
必ず事前にご住職にご相談をします。
※埋蔵証明は別紙にて「埋蔵証明書」が
発行される場合があります。

STEP 6

改葬許可証を発行してもらう

役所

埋蔵証明を受けた改葬許可申請書
引越し先の受入証明書(または墓所使用承諾書)を現在埋葬している
市区町村の役所に提出して改葬許可証
交付してもらいます。

STEP 7

ご遺骨を取り出してもらう

現墓所

現墓所に改葬許可証を提示し
「ご遺骨」を取り出してもらいます。
同時に墓石を撤去して更地に戻し
墓地管理者に返還の手続きをします。
石材店に墓石解体・撤去工事の
見積もりを依頼します。

STEP 8

新しい墓地に埋葬する

新墓所

新しい墓所に、
墓所使用承諾証改葬許可証を提出し、
「ご遺骨」を埋葬します。

ご安心ください
難しいお手続きも、
私たちがサポートいたします!

まずはお電話を!
お問い合わせ・セミナー申し込みを
お待ちしています。
お気軽にご相談ください!

資料送付の到着確認のため
お電話いたしますが、
それ以降
しつこいセールスはいたしません。
安心してお電話ください。

お問い合わせ特典

リーフレットプレゼント中!

お電話にてご請求ください

お客様の声

多数の皆様にご利用いただいています

大和市 A・K様 
50代 女性

全体の説明もわかりやすく折々の細かい疑問点にも誠実に答えて下さり大変信頼できました。又こちらの立場を踏まえたきめ細やかな対応や提案などいつも親身になって下さり安心してお任せする事ができました。

川崎市多摩区 M・J様 
60代 男性

担当者の方の、“ニーズに対応した、よい墓地をみつけましょう”という心のこもった対応をしていただいたことです。わたしたちはまだ60代で、知人にまだ早いと言われましたが、元気なうちに購入できとりあえず安心も同時に購入しました。

横浜市磯子区 E・M様 
70代 女性

普段から生協に加入し利用させていただいているので迷いもなく資料請求を”ゆきげ”さんにしてほんとうに良かったと思います。霊園案内、工事をお願いした担当者も丁寧に対応し相談にのってくださり、不安なく完成までにいたりました。有難うございました。

鎌倉市 T・E様 
60代 女性

何もかも多様化して選択する側としてはよい事のように考えがちですが葬儀や墓所選びなんかは、そうそうあることではありません。何よりも信頼できることが大事だと話したいです。そしてしっかりしたスタッフがいること、これは心強いことです。

横浜市瀬谷区 H・Y様 
40代 男性

遺族の思いを汲み取りつつ、亡くなった者の気持ちも推察し、アドバイスをして頂けたことに、プロ意識を感じることが多々ありました。人として人と亡き人を大切に思って下さる姿勢が根底にあればこそのプロ意識だったと感じています。

横浜市鶴見区 N・Y様 
40代 女性

“なるべく早いうちに、自宅近くの所で”という希望があったので、親切に探したりして頂いたので良かったです。料金もハッキリしており、その方なりの考えや世間の考え方なども教えてもらえたので、何も知らない私にとっては、とてもわかりやすく、ためになったと思います。ありがとうございました。

新しいお墓の選び方

今ではお墓の形も多様化しています。
樹木葬や永代供養墓は、
家族に負担をかけることなく、
故人をしっかりと供養できる
新しい選択肢として人気です。

  • 永代供養墓
  • 樹木葬
  • 一般墓
  • 合祀墓

改葬先のお墓を
どれにしたらしいかわからない・・・。

ご安心ください
そんなお悩みも、
私たちがサポートいたします!

まずはお電話を!
お問い合わせ・セミナー申し込みを
お待ちしています。
お気軽にご相談ください!

資料送付の到着確認のため
お電話いたしますが、
それ以降
しつこいセールスはいたしません。
安心してお電話ください。

お問い合わせ特典

リーフレットプレゼント中!

お電話にてご請求ください

よくあるご質問

墓じまいを将来的に考えていますが、いつ頃から具体的に動き出すのがいいですか?

墓じまいを始める時期に決まりはありませんが、全ての行程を終えるには多くの時間と労力がかかるため、少しずつ計画的に始めることをおすすめします。実際に墓じまいを終えた方からは、「体が動くうちに終えたかった」という声が多く聞かれるため、先送りせずに早めに始めるのがよいかもしれません。

墓じまいをするのにどういう費用が考えられますか?

ご遺骨の移し先となる新たな墓所を購入する費用と、現在の墓所を解体・撤去する工事費用、申請する際の手数料、交通費の他、檀家になっている場合には読経代や離檀料などが必要となるケースが多いです。

墓じまいで墓石の解体処分費用の相場や目安は?

解体処分の費用は、一般的に1㎡あたり10万円~15万円くらいが目安と言われていますが、使用している石の量や墓所の立地条件によっては、思っていた以上に高くなることがあります。必ず石材店から見積もりを取るようにしましょう。

亡くなった父親名義のお墓の墓じまいはできますか?

墓じまいは、墓地の名義人が亡くなっている場合には、お墓を継ぐべき方からの申し出でも可能です。その際、名義変更などの手続きが必要となることもあるため、まずは墓地の管理者に相談しましょう。

墓じまい後の遺骨の埋葬先が決まっていない場合、どうすればいいですか?

ご遺骨を取り出すには改葬許可証が必要です。改葬許可証を申請するには、新しい墓地から発行される「受入証明書」が必要で、証明書がないと申請ができません。「受入証明書」を取得するためにも、まずは新しい墓所を探すことからはじめましょう。須藤石材(株)でもご紹介しますので、お気軽にご相談ください。